危険物施設保安員とは
危険物施設保安員(きけんぶつしせつ ほあんいん)とは、危険物保安監督者の補佐を行う者のことをいいます。
スポンサーリンク
選任と解任は、製造所等の所有者等が行います。
また、選任・解任を行っても、市町村長等に届け出る必要はありません。
必要な資格
- 特にありません。
危険物取扱者の免状を持っていない人でもなれます。
スポンサーリンク
選任を常に必要とする施設
指定数量にかかわらず、常に危険物施設保安員を選任しなければならない施設は、次の1つのみです。
指定数量により選任を必要とする施設
指定数量により、危険物施設保安員を選任しなければならない施設は、次の2つのみです。
多量の危険物を扱い、危険物保安監督者のみだと心もとない場合に必要とされます。
主な業務
スポンサーリンク