図解でわかる危険物取扱者講座

過塩素酸塩類

過塩素酸と過塩素酸塩類

過塩素酸塩類(かえんそさんえんるい)とは、過塩素酸(HClO4)の水素を金属や他の陽イオンで置換した化合物のことです。

化学式ではMClO4(Mは金属または他の陽イオン)と表すことができます。

塩素酸塩類と比べると安定ですが、加熱、衝撃、摩擦を加えると燃焼爆発の危険性があります。

スポンサーリンク

それぞれの物品の特徴、火災予防の方法、消火の方法は次のようになります。

過塩素酸カリウム(過塩素酸カリ) KClO4

カリウムの過塩素酸塩(過塩素酸のカリウム塩)です。過塩素酸カリともいいます。

花火の酸化剤に用いられます。

過塩素酸カリウムは、花火の酸化剤に使用されます。

特徴

  • 無色の結晶である。
  • 水より重い。(比重2.52)
  • 水に溶けにくい。
  • アルコールに溶けにくい。
  • 約400℃で分解し始め、酸素を発生する。

過塩素酸カリウムは、約400℃で分解し始める。

火災予防の方法

  • 加熱、衝撃、摩擦を避ける。
  • 強酸との接触を避ける。(参考:混合危険
  • 密栓して冷暗所に保存する。

消火の方法

ページのトップへ戻る

過塩素酸ナトリウム(過塩素酸ソーダ) NaClO4

ナトリウムの過塩素酸塩(過塩素酸のナトリウム塩)です。過塩素酸ソーダともいいます。

塩素酸ナトリウムの電気分解によって作り出されます。他の過塩素酸塩を製造するのに用いられます。

特徴

  • 無色の結晶である。
  • 水より重い。(比重2.03)
  • 水やアルコールに溶ける。
  • 潮解性がある。(よって、湿気に注意する。)
  • 200℃以上で分解し始め、酸素を発生する。

過塩素酸ナトリウムは、約200℃以上で分解し始める。

火災予防の方法

  • 加熱、衝撃、摩擦を避ける。
  • 強酸との接触を避ける。(参考:混合危険
  • 密栓して冷暗所に保存する。
  • 潮解性があるので湿気に注意する。

消火の方法

スポンサーリンク

過塩素酸アンモニウム(過塩素酸アンモン) NH4ClO4

アンモニアの過塩素酸塩(過塩素酸のアンモニウム塩)です。過塩素酸アンモンともいいます。

カーリット爆薬やロケットの推進剤の原料として用いられています。

過塩素酸アンモニウムは、ロケットの推進剤に使用される。

アメリカ合衆国の工場で起きた爆発事故「ペプコン大爆発」の原因物質としても知られています。

特徴

  • 無色の結晶である。
  • 水に溶ける。
  • エタノールに溶ける。
  • 約150℃で分解し始め、酸素を発生する。
  • 400℃で急激に分解、発火することがある。

過塩素酸アンモニウムは、約150℃で分解し始める。

火災予防の方法

  • 加熱、衝撃、摩擦を避ける。
  • 強酸との接触を避ける。(参考:混合危険
  • 密栓して冷暗所に保存する。

消火の方法

スポンサーリンク