図解でわかる危険物取扱者講座

アルキルリチウム

アルキルリチウム

アルキルリチウムとは、アルキル基(-R)とリチウム(Li)原子が結合した化合物の総称のことです。

メチルリチウムエチルリチウムn-ブチルリチウムなどがあります。

スポンサーリンク

ここでは、試験に出やすいn-ブチルリチウムの特徴、火災予防の方法、消火の方法を見てみましょう。

n-ブチルリチウム C4H9Li

ノルマルブチルリチウム

nは「ノルマル」と読み、炭素鎖が枝分かれしていないことを表しています。NBLn-BuLiの名称で呼ばれることもあります。

有機合成において活用されています。空気中で発火する危険な物質ですので不活性ガス中保存取り扱いを行います。

特徴

  • 黄褐色(おうかっしょく)の液体である。
  • 空気中で白煙を生じ、燃焼する。
  • と激しく反応する。
  • アルコールと激しく反応する。
  • ジエチルエーテルに溶ける。
  • ベンゼンに溶ける。
  • ベンゼンやヘキサン等で希釈すると、反応性が低減される。
  • パラフィン系炭化水素に溶ける。

スポンサーリンク

火災予防の方法

  • 不活性ガス中で貯蔵し、水や空気に触れさせないようにする。
  • 容器は耐圧性のものを使用し、容器の破損防止のため安全弁または可溶弁をつける。

消火の方法

火勢が小さい場合

  • 粉末消火剤を用いる。

火勢が大きい場合

  • 乾燥砂で流出を防ぎ火勢を抑制しつつ、燃え尽きるまで監視する。

火勢が大きい場合は、乾燥砂で抑制しつつ燃え尽きるまで監視します。

スポンサーリンク